イベント概要
●日 時:2025年7月26日(土)17:00~20:00(21:00まで観戦可)
●会 場:AMA-NEST 開明庁舎2階(阪神電車 尼崎駅より徒歩3分)
※雨天中止は、イベント前日正午時点に判断し、申込時にご登録いただいた
メールアドレス宛にご連絡いたします。
※AMA-NESTにはエレベーターやリフト等の設備はございません。
お手伝いをご希望される方は、お手数ではございますが、
イベントスタッフへお声がけください。
●参 加 費:無料
●対 象:高校生・大学生(先着 20~30名)
●試 合:阪神タイガース vs 横浜DeNAベイスターズ
●参加方法:お申し込みはこちら!
※定員に達し次第、締め切ります。

プロフィール
関西学院大学 経済学部 栗田研究会
開発経済学を軸に、教育・農業・健康など幅広いテーマについて国内外での実践を通じて学ぶゼミです。国外ではアフリカやアジアで現地調査も実施。国内でも尼崎市をはじめとする地域と連携し、現場に根ざした活動に取り組んでいます。

イベント内容
「阪神タイガース vs 横浜DeNAベイスターズ」の試合前に、データ分析ワークショップを実施し、新しい角度で試合観戦を楽しめるイベントとなっています。
「どんな選手が今日の試合で活躍しそう?」
「阪神でいま最も注目すべき選手は?」
「今日の試合のスコアは?」といった問いに、
データをヒントにしながら参加者みんなで予想・考察していきます。
クイズ形式でワークショップを行うため、野球やデータ分析に詳しくなくても大丈夫!
「データから野球を見てみると、こんなことが分かるんだ!」という驚きと発見を、
ぜひ体験してみてください。
クイズ正解者には景品もプレゼント!
みんなでワークショップと試合観戦を行い、盛り上がりましょう!
アクセス
AMA-NEST(尼崎市開明町2丁目1番地1 開明庁舎2階)
阪神電車 尼崎駅 西改札を出て、南へ徒歩約3分

主催・お問合せ
主 催:関西学院大学 経済学部 栗田研究会
協 力:てらまちプロジェクト協議会(尼崎信用金庫・阪神電気鉄道株式会社)
お問合せ:TEL 080-8516-5751
※チラシのPDFデータはこちらからダウンロードいただけます