🍢おでんないとvol.3🍲を開催しました!

2月4日(火)にシェアスペース「AMA-NEST」で開催した、「🍢おでんないとvol.3🍲」の模様をお届けします!

🍢おでんないと🍲とは、尼崎で働く人が話したい事(おでんの具)を持ち寄って、
業種問わず繋がることで、AMA-NEST(おでんの鍋)でええ出汁を作っていく交流会です。

第3回目のゲストに、青木整骨院の青木守さんをお呼びしました🧘

青木さんが持ち寄ってくださった具材は「青木整骨院で施術している、オステオパシー(手技による施術)のメカニカル・リンクという治療法を多くの人に知ってもらいたい」。
聞き慣れない「オステオパシー」や「メカニカル・リンク」という施術方法は、海外においては歴史ある医学で、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ諸国では広く認知されているそうです🩺

症状を治すために薬を投与したり、患部のみを施術したり、マッサージしたりするのではなく、
身体全体が1つの繋がったシステムとして捉えて、
最も歪みや硬みがある箇所を正常化する治療法です👨‍⚕️

実際に施術の一部を参加者の方に体験していただきました✨

今後、どのようにメカニカル・リンクという治療法をPRし、尼崎の方々にお越しいただけるか、
ご参加いただいた皆様にええ出汁をご提供いただきました。

ゲストの青木さんから、ほっこりしたご好評をいただきました☘️

今回、私の施術方法をもっと色々な方に受けていただけるにはどうしたらいいかを相談させていただきました。
年齢、職種など様々な、経験豊かな方々が親身になって応えてくださり
実用的なアドバイスも沢山いただけましたので、少しずつ取り組んでいっております!

会場全体がフランクな暖かい雰囲気だったので、話し易く
相談事の核心を引き出していただけたように感じています😊

今回、皆さんにご意見をいただけたことで、今までと違った角度からも物事を見れるようになり、
選択肢はもっとあったのだと希望が持てました🌞

また、知り合えた方々と後日、出会えた際に挨拶したり話をしたりすることもあり、
日常生活も楽しくなりました!

次回は、🌸初出張🌸おはなみないとを、
4月8日(火) 18:30から YOMORI Amagasaki Canal Supにて開催します🍡
桜が咲き誇る蓬川で、心弾む出逢いがある🌸おはなみないと🍡に是非お越しください。

株式会社タダカラボタモチ 多田